Entries
--.--/-- [--]--:--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012.02/14 [Tue]01:46
「はつ恋」/ツルゲーネフ
ツルゲーネフ 訳:神西清「はつ恋」 新潮文庫
お気に入り度

130ページ程度の物語で、あらすじは最初から最後までしっかりウィキペディアに書いてあるのだけれど、読んでよかった…と言っていいだろう。
最初に読み始めたとき、ジナイーダのふるまいにどうしてもイラついてしまって途中で読むのをやめてしまった。
けれども、まぁあと100ページもないのだからと続きを読んでみたら、ページをめくる手がとまらなくなった。
これが長く読まれてきた古典の力なのかな。
もっとたくさん読んでくればよかった。
とりわけ惹きこまれるような人物はいなかった。
というか、どの人にも好意的なイメージはわかなかった。(かといってすごく嫌な人物もいない)
どうしようもないほどの恋は愚かで、主人公の思春期に大きな痕を残したはつ恋は甘くはなかったけど、嫌いになれない物語だったと思う。
恋に態度がくるくる変わるジナイーダは愚かだけれど可愛くも思えたし、ジナイーダの恋の相手にナイフを手に飛びかかろうと浅はかに考えて待ち伏せした主人公の滑稽さは思春期の情熱を感じさせる。
そういえば、当時のロシアはどういう国だったのだろう。公爵令嬢なのに貧乏というイメージがわかない。時代背景を知ればもっと楽しめたのかも。
![]() | はつ恋 (新潮文庫) ツルゲーネフ 神西 清 新潮社 1987-01 売り上げランキング : 51825 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
お気に入り度


130ページ程度の物語で、あらすじは最初から最後までしっかりウィキペディアに書いてあるのだけれど、読んでよかった…と言っていいだろう。
最初に読み始めたとき、ジナイーダのふるまいにどうしてもイラついてしまって途中で読むのをやめてしまった。
けれども、まぁあと100ページもないのだからと続きを読んでみたら、ページをめくる手がとまらなくなった。
これが長く読まれてきた古典の力なのかな。
もっとたくさん読んでくればよかった。
とりわけ惹きこまれるような人物はいなかった。
というか、どの人にも好意的なイメージはわかなかった。(かといってすごく嫌な人物もいない)
どうしようもないほどの恋は愚かで、主人公の思春期に大きな痕を残したはつ恋は甘くはなかったけど、嫌いになれない物語だったと思う。
恋に態度がくるくる変わるジナイーダは愚かだけれど可愛くも思えたし、ジナイーダの恋の相手にナイフを手に飛びかかろうと浅はかに考えて待ち伏せした主人公の滑稽さは思春期の情熱を感じさせる。
そういえば、当時のロシアはどういう国だったのだろう。公爵令嬢なのに貧乏というイメージがわかない。時代背景を知ればもっと楽しめたのかも。
-
Category:[一般書籍:一般書籍◇海外の古典] |
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form