Entries
--.--/-- [--]--:--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011.12/21 [Wed]15:04
最近読んだ本をまとめて
お風呂以外で読書してないのでえいやっとまとめて感想。
ずぼらに拍車がかかるといけないので、来月はひとことでいいからちゃんと書くようにしないと…。
西炯子「姉の結婚 1・2」 フラワーコミックス
男のほうの事情がいまいち飲み込めないが、女のほうも何を考えてんだか…。
面白いけど、私は「娚の一生」のほうが好き。
でもこのあとどうなるのか気になる。
彼らがどう恋愛したいのかわからないのがもやもやするのかもしれない。
立川恵「新装版 怪盗セイント・テール 1・2」 KCDX
本屋で懐かしいものを発見してしまい、つい。
4巻まであるから揃えたい。
鎌池和馬「とある魔術の禁書目録 1・2」 電撃文庫
本屋で大きくスペースとってあって、人気あるなら面白いんだろうと手に取った。
魔術と科学という真逆のものを一緒にやるとはありそうでなかったすごい発想だと思った。
ふたりの記憶に関するエピソードはかわいそうで悲しいのだが、インデックスというキャラクターがとても好きだと思う。
なので2巻はもっとインデックスの出番が欲しかった。
3巻以降期待する。
荒川弘「銀の匙 Silver Spoon 2」 サンデーコミックス
面白くて、食のありがたさ命の大切さ、農業の大変さを教えてくれる素晴らしいマンガ。
やっぱりいいな。
田中メカ「キスよりも早く 10」 花とゆめコミックス
ちょっとずつ進歩していってはいるのだがねー。
でもそろそろ高校卒業だし、きっとなんかあるはず。
末次由紀「ちはやふる 15」 KCビーラブ
団体戦決勝、気になって雑誌を立ち読みしていたから内容はすべて知っていたんだけれどもやっぱり面白い。
細音啓「黄泉色の詠使い イヴは夜明けに微笑んで」 富士見ファンタジア文庫
綺麗な世界観が良い。
そういえばなんでタイトルは黄泉色なんだろ…。
今後の展開で関わってくるのかしら(見逃しだったらサイアク)。
あべ美幸「SUPER LOVERS 4」 あすかコミックスCL-DX
おぅ、ここまでいったか!
岩城広海「王子はただいま出稼ぎ中 見習い商人とガラスの絆」 ビーンズ文庫
次に続くで終わってる。なんか大きなインボーがあるんだ。
そして女装はやっぱり可愛い。
ずぼらに拍車がかかるといけないので、来月はひとことでいいからちゃんと書くようにしないと…。
西炯子「姉の結婚 1・2」 フラワーコミックス
男のほうの事情がいまいち飲み込めないが、女のほうも何を考えてんだか…。
面白いけど、私は「娚の一生」のほうが好き。
でもこのあとどうなるのか気になる。
彼らがどう恋愛したいのかわからないのがもやもやするのかもしれない。
立川恵「新装版 怪盗セイント・テール 1・2」 KCDX
本屋で懐かしいものを発見してしまい、つい。
4巻まであるから揃えたい。
鎌池和馬「とある魔術の禁書目録 1・2」 電撃文庫
本屋で大きくスペースとってあって、人気あるなら面白いんだろうと手に取った。
魔術と科学という真逆のものを一緒にやるとはありそうでなかったすごい発想だと思った。
ふたりの記憶に関するエピソードはかわいそうで悲しいのだが、インデックスというキャラクターがとても好きだと思う。
なので2巻はもっとインデックスの出番が欲しかった。
3巻以降期待する。
荒川弘「銀の匙 Silver Spoon 2」 サンデーコミックス
面白くて、食のありがたさ命の大切さ、農業の大変さを教えてくれる素晴らしいマンガ。
やっぱりいいな。
田中メカ「キスよりも早く 10」 花とゆめコミックス
ちょっとずつ進歩していってはいるのだがねー。
でもそろそろ高校卒業だし、きっとなんかあるはず。
末次由紀「ちはやふる 15」 KCビーラブ
団体戦決勝、気になって雑誌を立ち読みしていたから内容はすべて知っていたんだけれどもやっぱり面白い。
細音啓「黄泉色の詠使い イヴは夜明けに微笑んで」 富士見ファンタジア文庫
綺麗な世界観が良い。
そういえばなんでタイトルは黄泉色なんだろ…。
今後の展開で関わってくるのかしら(見逃しだったらサイアク)。
あべ美幸「SUPER LOVERS 4」 あすかコミックスCL-DX
おぅ、ここまでいったか!
岩城広海「王子はただいま出稼ぎ中 見習い商人とガラスの絆」 ビーンズ文庫
次に続くで終わってる。なんか大きなインボーがあるんだ。
そして女装はやっぱり可愛い。
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form