Entries
2012.06/12 [Tue]23:36
「不器用な策略」/椎崎夕
椎崎夕「不器用な策略」 ill.高星麻子 幻冬舎ルチル文庫
お気に入り度
もともと好きな作者の一人ではあるのだが、あらすじでピンとこなかった一冊。
でもイラストが好きなので(BLというより伯爵と妖精が好き)購入。
受けはなんともまぁ男前。
すっきりさっぱりした性格。
一方、攻めにはあまり魅力を感じられず。
そしてストーリーがやたらに長いなぁと感じてしまった時点で入り込めず。
う~ん、残念。
![]() | 不器用な策略 (幻冬舎ルチル文庫) 椎崎 夕 高星 麻子 幻冬舎 2011-12-15 売り上げランキング : 84454 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
お気に入り度

もともと好きな作者の一人ではあるのだが、あらすじでピンとこなかった一冊。
でもイラストが好きなので(BLというより伯爵と妖精が好き)購入。
受けはなんともまぁ男前。
すっきりさっぱりした性格。
一方、攻めにはあまり魅力を感じられず。
そしてストーリーがやたらに長いなぁと感じてしまった時点で入り込めず。
う~ん、残念。
スポンサーサイト
2011.09/30 [Fri]23:07
「オヤジだらけのシェア生活」/松雪奈々
松雪奈々「オヤジだらけのシェア生活」 ill.麻生海 二見シャレード文庫
お気に入り度
敗因はただひとつ。
私がオヤジは苦手ってこと…。
ストーリー的にはなかなか面白いのかな。
オヤジは4人なので、だらけってほどじゃないけど、それぞれ個性があって楽しいし。
主人公がEDなので、それを直す過程もなかなか。
クララ云々の帯が一番面白い気もしないでもないケド…。
![]() | オヤジだらけのシェア生活 (二見書房 シャレード文庫) 松雪 奈々 麻生 海 二見書房 2011-09-22 売り上げランキング : 4221 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
お気に入り度

敗因はただひとつ。
私がオヤジは苦手ってこと…。
ストーリー的にはなかなか面白いのかな。
オヤジは4人なので、だらけってほどじゃないけど、それぞれ個性があって楽しいし。
主人公がEDなので、それを直す過程もなかなか。
クララ云々の帯が一番面白い気もしないでもないケド…。
2011.09/18 [Sun]16:33
「ひとひらの祈り」/崎谷はるひ
崎谷はるひ「ひとひらの祈り」 ill.冬乃郁也 幻冬舎ルチル文庫
お気に入り度
「鈍色の空、ひかりさす青」(感想:初読・再読)の番外編集。
正直、失敗したなぁって思った。
買う前に感想を読み直しておけばよかった。
というのも、『イラストは苦手だけれどそれ以上に面白かった』ということしか覚えていなかったのだ。
もし再読した時の感想を読んでいれば、『ストーリーの面白さには満足したが、登場人物は好きではない』ということを思い出したはず。
こういう番外編って、キャラクターに愛着がないと楽しめないから。
そして私はせっかくこうして感想を残しているんだからもっと活用せねば…。
ちなみに内容は、二度目えっち、那智が背中に刺青を入れられた過去、入籍、入籍その後、だったかな。
ネタ的には面白そうなのに、楽しめなかったのがちょっと悔しい……。
![]() | ひとひらの祈り (幻冬舎ルチル文庫) 崎谷 はるひ 冬乃 郁也 幻冬舎 2011-09-15 売り上げランキング : 198 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
お気に入り度

「鈍色の空、ひかりさす青」(感想:初読・再読)の番外編集。
正直、失敗したなぁって思った。
買う前に感想を読み直しておけばよかった。
というのも、『イラストは苦手だけれどそれ以上に面白かった』ということしか覚えていなかったのだ。
もし再読した時の感想を読んでいれば、『ストーリーの面白さには満足したが、登場人物は好きではない』ということを思い出したはず。
こういう番外編って、キャラクターに愛着がないと楽しめないから。
そして私はせっかくこうして感想を残しているんだからもっと活用せねば…。
ちなみに内容は、二度目えっち、那智が背中に刺青を入れられた過去、入籍、入籍その後、だったかな。
ネタ的には面白そうなのに、楽しめなかったのがちょっと悔しい……。
-
Category:[BL小説:BL小説◇崎谷はるひ] |
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
- △PageTop
2011.05/24 [Tue]00:36
「純潔は夜に奪われる」/緋夏れんか
緋夏れんか「純潔は夜に奪われる」 ill.高座朗 角川ルビー文庫
お気に入り度
普通に面白い。質の良いルビーって感じ。
ただ、ある2点が気になってしまって、読後感が悪くなってしまった。
もっと軽く楽しめればいいんだろうけど。
吸血鬼の救急医・門倉×薬剤師・駒井。
吸血鬼に限らず人より永い時を生きる種族と人間の恋愛には寿命という問題がある。
門倉自身、永く生きてきた中で人間の命の短さをよく知っているし、人間の中で生きている自分の命の長さの悲しさも知っている。
私がきになったのはこの寿命の違いに関して、門倉の過去の恋人と駒井の今後の身の振り方について。
門倉には、過去に恋をした人間(♂)がおり、しかし相手は病でただでさえ短い一生を早く終えてしまう。
門倉は恋人に自らの血を分けようとするが、拒まれてしまう。
人間のまま死ぬことを相手は望んだのだ。
門倉のほかにも、門倉の叔父や門倉に求婚してくる女吸血鬼が出てくる。
彼らは一様に過去の恋人は門倉を裏切ったのだと言う。
人間である駒井でさえ、過去の恋人を批判する。
それがどうにも納得できない。
人間のまま死にたいと思うことがどうしてそんなにいけないことだろうか。
その人が門倉の前から姿を消したのは、自分を必死で助けようとする門倉の負担にならないようにするためじゃないだろうか。
恋人と長く一緒にいたいという門倉の思いはわかるが、ありのままの自分でありたいと望んだ恋人の思いを考えることすらしない身勝手さに腹が立った。
さらに駒井は終盤、門倉に自分の思いを伝えるために門倉の血を自分から飲む。
駒井が人間のままなのか吸血鬼になったのかは書かれていないからわからないけど、過去の門倉と元恋人の寿命の長さという大きな問題を知っても、自分はどうするのかよく考えていないのが目の前の恋愛に惑わされて浅はかで本当に門倉とやっていけるのか心配になった。
だいたい妹のことをあれだけ大切にしていたのに、どうするつもりなんだろう。
門倉とずっと一緒にいるということは、年をとるのが遅いから一所に長くいられない門倉についていかなければならないということじゃないのか?
![]() | 純潔は夜に奪われる (角川ルビー文庫) 緋夏 れんか 高座 朗 角川書店 2007-07 売り上げランキング : 463696 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
お気に入り度

普通に面白い。質の良いルビーって感じ。
ただ、ある2点が気になってしまって、読後感が悪くなってしまった。
もっと軽く楽しめればいいんだろうけど。
吸血鬼の救急医・門倉×薬剤師・駒井。
吸血鬼に限らず人より永い時を生きる種族と人間の恋愛には寿命という問題がある。
門倉自身、永く生きてきた中で人間の命の短さをよく知っているし、人間の中で生きている自分の命の長さの悲しさも知っている。
私がきになったのはこの寿命の違いに関して、門倉の過去の恋人と駒井の今後の身の振り方について。
門倉には、過去に恋をした人間(♂)がおり、しかし相手は病でただでさえ短い一生を早く終えてしまう。
門倉は恋人に自らの血を分けようとするが、拒まれてしまう。
人間のまま死ぬことを相手は望んだのだ。
門倉のほかにも、門倉の叔父や門倉に求婚してくる女吸血鬼が出てくる。
彼らは一様に過去の恋人は門倉を裏切ったのだと言う。
人間である駒井でさえ、過去の恋人を批判する。
それがどうにも納得できない。
人間のまま死にたいと思うことがどうしてそんなにいけないことだろうか。
その人が門倉の前から姿を消したのは、自分を必死で助けようとする門倉の負担にならないようにするためじゃないだろうか。
恋人と長く一緒にいたいという門倉の思いはわかるが、ありのままの自分でありたいと望んだ恋人の思いを考えることすらしない身勝手さに腹が立った。
さらに駒井は終盤、門倉に自分の思いを伝えるために門倉の血を自分から飲む。
駒井が人間のままなのか吸血鬼になったのかは書かれていないからわからないけど、過去の門倉と元恋人の寿命の長さという大きな問題を知っても、自分はどうするのかよく考えていないのが目の前の恋愛に惑わされて浅はかで本当に門倉とやっていけるのか心配になった。
だいたい妹のことをあれだけ大切にしていたのに、どうするつもりなんだろう。
門倉とずっと一緒にいるということは、年をとるのが遅いから一所に長くいられない門倉についていかなければならないということじゃないのか?
2011.01/28 [Fri]09:49
「華麗な恋愛革命」/青野ちなつ
青野ちなつ「華麗な恋愛革命」 ill.香坂あきほ B-PRINCE文庫
お気に入り度
再読。
一作目をようやく読んだので、なんとなく読みたくなって。
でもやっぱりダメだ…。
どうにも脇役がうるさすぎる。
潤にアプローチしてくる八束はスマートな大人なので唯一安心できるんだけれど、主人公たち含めて他がもう!
前作はベタで目新しいところはないとはいえ、結構良いのに。
一作目感想・一回目感想
![]() | 華麗な恋愛革命 (B-PRINCE文庫 あ 5-5) 青野 ちなつ 香坂 あきほ アスキー・メディアワークス 2010-10 売り上げランキング : 10133 Amazonで詳しく見る by G-Tools セブンネットショッピング→華麗な恋愛革命 |
お気に入り度

再読。
一作目をようやく読んだので、なんとなく読みたくなって。
でもやっぱりダメだ…。
どうにも脇役がうるさすぎる。
潤にアプローチしてくる八束はスマートな大人なので唯一安心できるんだけれど、主人公たち含めて他がもう!
前作はベタで目新しいところはないとはいえ、結構良いのに。
一作目感想・一回目感想
最新コメント