Entries
2013.10/05 [Sat]19:33
「あの空に落ちてゆく」/真崎ひかる
真崎ひかる「あの空に落ちてゆく」 ill.あさとえいり ダリア文庫
お気に入り度

なんだかひさびさにあさとえいりさんのイラストを見た気がする…。
表紙買いした一冊なのだが、作者とあらすじはきちんと確認した。
なるべく失敗したくない。
兄×弟で、再会もの。
主人公・廉はちょー貧乏な19歳。
小学生になったばかりの父親違いの妹と、遊び暮らしている最悪継父の三人暮らし。
なのだが、継父がやばいところに借金作って出奔。
廉は可愛い妹のため、幼い頃に別れたきりの実の兄・吉宗を訪ねるのだった。
貧乏な廉と違って、十歳上、十五年ぶりに会った吉宗は大企業の社長さんで大金持ち。
廉と妹を一緒に住まわせてくれるのだが、
廉に「お前を弟だとは思わない」と言う。
まぁ、どういう意味なのかは、
この本がBLである時点ではっきり予想がつき、
期待を裏切らない意味である。
なんというか、すごく安心して読める。
着地点がはっきりしていて、
心穏やかに読めるのって気持ちいいんだよね。
吉宗の不器用な行動も可愛いと思えるし、
脇で花を添えてくれる妹は愛らしいし、
吉宗の友人も面白い。
唯一私がこの本で駄目だったところと言えば、
兄の名前だけ。
吉宗という名前を見るたび、
暴れん坊将軍のオープニングが私の頭の中を……。
![]() | あの空に落ちてゆく(ダリア文庫) 真崎ひかる あさとえいり フロンティアワークス 2013-01-12 売り上げランキング : 417930 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
お気に入り度


なんだかひさびさにあさとえいりさんのイラストを見た気がする…。
表紙買いした一冊なのだが、作者とあらすじはきちんと確認した。
なるべく失敗したくない。
兄×弟で、再会もの。
主人公・廉はちょー貧乏な19歳。
小学生になったばかりの父親違いの妹と、遊び暮らしている最悪継父の三人暮らし。
なのだが、継父がやばいところに借金作って出奔。
廉は可愛い妹のため、幼い頃に別れたきりの実の兄・吉宗を訪ねるのだった。
貧乏な廉と違って、十歳上、十五年ぶりに会った吉宗は大企業の社長さんで大金持ち。
廉と妹を一緒に住まわせてくれるのだが、
廉に「お前を弟だとは思わない」と言う。
まぁ、どういう意味なのかは、
この本がBLである時点ではっきり予想がつき、
期待を裏切らない意味である。
なんというか、すごく安心して読める。
着地点がはっきりしていて、
心穏やかに読めるのって気持ちいいんだよね。
吉宗の不器用な行動も可愛いと思えるし、
脇で花を添えてくれる妹は愛らしいし、
吉宗の友人も面白い。
唯一私がこの本で駄目だったところと言えば、
兄の名前だけ。
吉宗という名前を見るたび、
暴れん坊将軍のオープニングが私の頭の中を……。
スポンサーサイト
2013.10/03 [Thu]22:17
ポケットモンスター ジ・オリジン
昨日放送されたスペシャルアニメ、
「ポケットモンスター ジ・オリジン」。
「ポケットモンスター 赤・緑」を遊んだみんなへ
新作ゲーム「X・Y」の販促アニメと言ってしまえばそれまでなんだけど、
すごく面白くてびっくりした!
期待以上!!
原作ゲームを2時間でまとめてあるから、
ジムリーダー戦はほぼダイジェスト、四天王戦もほとんどダイジェストであっけなく過ぎ去っていくんだけれど、
結構丁寧につくってあった。
私はもうほとんど昔遊んだのを覚えていないんだけど、
とりあえずコイキングを500円で買ったのは覚えてる。
ちょいちょい小ネタがあったのも面白かった。
戦闘シーンも臨場感あって、ポケモンたちが
かっこよかった。
ロケット団はアニメ本編とは違って、はっきり悪党として描かれてるのも気に入った。
(ガラガラとカラカラのエピソードはかなりえげつなかった気もするけど、そのくらいやってくんないと悪の組織って感じが出ない)
最後のリザードンのメガシンカにはびっくりした。
メガシンカしたことじゃなくて、発表されていない新しい姿にメガシンカしたから。
すごくかっこよかった。
ミュウツーとの最後の戦闘は特に演出がかっこよかった気がする。
またこんなアニメ作ってくれないかな。
今度は金・銀で。
ゲームの「X・Y」も楽しみ。
「ポケットモンスター ジ・オリジン」。
「ポケットモンスター 赤・緑」を遊んだみんなへ
![]() | ポケットモンスター ジ・オリジン [Blu-ray] ポケットモンスター ジ・オリジン [DVD] 加藤初重 オーバーラップ 2013-12-04 売り上げランキング : 13 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
新作ゲーム「X・Y」の販促アニメと言ってしまえばそれまでなんだけど、
すごく面白くてびっくりした!
期待以上!!
原作ゲームを2時間でまとめてあるから、
ジムリーダー戦はほぼダイジェスト、四天王戦もほとんどダイジェストであっけなく過ぎ去っていくんだけれど、
結構丁寧につくってあった。
私はもうほとんど昔遊んだのを覚えていないんだけど、
とりあえずコイキングを500円で買ったのは覚えてる。
ちょいちょい小ネタがあったのも面白かった。
戦闘シーンも臨場感あって、ポケモンたちが
かっこよかった。
ロケット団はアニメ本編とは違って、はっきり悪党として描かれてるのも気に入った。
(ガラガラとカラカラのエピソードはかなりえげつなかった気もするけど、そのくらいやってくんないと悪の組織って感じが出ない)
最後のリザードンのメガシンカにはびっくりした。
メガシンカしたことじゃなくて、発表されていない新しい姿にメガシンカしたから。
すごくかっこよかった。
ミュウツーとの最後の戦闘は特に演出がかっこよかった気がする。
またこんなアニメ作ってくれないかな。
今度は金・銀で。
ゲームの「X・Y」も楽しみ。
![]() | ポケットモンスター X 任天堂 2013-10-12 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | ポケットモンスター Y 任天堂 2013-10-12 売り上げランキング : 4 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2013.09/30 [Mon]20:00
「月刊少女野崎くん 1」/椿いづみ
椿いづみ「月刊少女野崎くん 1」 ガンガンコミックスONLINE
お気に入り度



ネットを徘徊していたら、偶然電子書籍の広告で見つけた漫画。
興味が出たので、古本で買ってみたら、すっごい面白かった!
主人公野崎くんは男子高校生で、少女漫画家。
繊細な乙女心の代弁者、……のハズが、平気でゴキブリを一撃で退治するわ、女子に下着が透けているとずけずけ言うわ。
周りのキャラもどいつもこいつもおかしくて、抱腹絶倒。
すごく面白いから、早く続きを買って読みたいな。
そしてあれだな、どっかでみたことある絵だと思ったら、「花とゆめ」で連載している人だったのね。
「親指からロマンス」だと思うんだけど、何年も前に花とゆめ読んでたんだよ。
![]() | 月刊少女野崎くん(1) (ガンガンコミックスONLINE) 椿 いづみ スクウェア・エニックス 2012-04-20 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
お気に入り度




ネットを徘徊していたら、偶然電子書籍の広告で見つけた漫画。
興味が出たので、古本で買ってみたら、すっごい面白かった!
主人公野崎くんは男子高校生で、少女漫画家。
繊細な乙女心の代弁者、……のハズが、平気でゴキブリを一撃で退治するわ、女子に下着が透けているとずけずけ言うわ。
周りのキャラもどいつもこいつもおかしくて、抱腹絶倒。
すごく面白いから、早く続きを買って読みたいな。
そしてあれだな、どっかでみたことある絵だと思ったら、「花とゆめ」で連載している人だったのね。
「親指からロマンス」だと思うんだけど、何年も前に花とゆめ読んでたんだよ。
2013.09/01 [Sun]21:35
「恋愛できない仕事なんです」/砂原糖子
砂原糖子「恋愛できない仕事なんです」 ill.北上れん 新書館ディアプラス文庫
お気に入り度


恋愛できない仕事=刑事、ということで組織犯罪対策課に勤務する刑事さん、後輩×先輩。
年下攻めは苦手なんだけど、これは美味しくいただけた。
実はいっしょに北上れんさんがイラストを付けている別の小説も買ったんだけど、そっちはよく確認せず買ったせいで失敗。
年下わんこだった…orz
主人公の本名は覚醒剤の一斉摘発である男を取り逃がしてしまうが、男の置き去りにされた恋人を逮捕し、彼女から情報を引き出そうとする。
女の取り調べを続けていくと、彼女に言われるのだ。
恋愛したことないんじゃないの、と。
実はまったくその通りで、付き合っていた彼女はいたものの、それは何年も前の話。
それも本当に恋愛だったかといわれれば微妙なところ。
そんなところで、本名に恋する後輩が、実は本名は恋愛に興味が無いのではなく女に興味が無い=ゲイなのではないかと疑い、あれやこれやと悟られないように探りを入れ、酒を入れてベッドに持ち込んでしまう。
これをきっかけに本名は自分の恋愛観について考えるようになり、後輩への恋心を自覚するようになるのだが……。
なんかちょっと刷り込みのように思えてしまって、あなた本当にそいつのこと好きなの?と訊きたくなってしまった。
できればその後の二人を読んでみたいなぁ。
まだまだ恋愛に関して雛の状態の本名が、もっと色々悩むところを読みたい。
事件の方もそれなりに面白かったし、続編が出ると良いな。
![]() | 恋愛できない仕事なんです (ディアプラス文庫) 砂原 糖子 北上 れん 新書館 2013-06-08 売り上げランキング : 61118 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
お気に入り度



恋愛できない仕事=刑事、ということで組織犯罪対策課に勤務する刑事さん、後輩×先輩。
年下攻めは苦手なんだけど、これは美味しくいただけた。
実はいっしょに北上れんさんがイラストを付けている別の小説も買ったんだけど、そっちはよく確認せず買ったせいで失敗。
年下わんこだった…orz
主人公の本名は覚醒剤の一斉摘発である男を取り逃がしてしまうが、男の置き去りにされた恋人を逮捕し、彼女から情報を引き出そうとする。
女の取り調べを続けていくと、彼女に言われるのだ。
恋愛したことないんじゃないの、と。
実はまったくその通りで、付き合っていた彼女はいたものの、それは何年も前の話。
それも本当に恋愛だったかといわれれば微妙なところ。
そんなところで、本名に恋する後輩が、実は本名は恋愛に興味が無いのではなく女に興味が無い=ゲイなのではないかと疑い、あれやこれやと悟られないように探りを入れ、酒を入れてベッドに持ち込んでしまう。
これをきっかけに本名は自分の恋愛観について考えるようになり、後輩への恋心を自覚するようになるのだが……。
なんかちょっと刷り込みのように思えてしまって、あなた本当にそいつのこと好きなの?と訊きたくなってしまった。
できればその後の二人を読んでみたいなぁ。
まだまだ恋愛に関して雛の状態の本名が、もっと色々悩むところを読みたい。
事件の方もそれなりに面白かったし、続編が出ると良いな。
2013.08/18 [Sun]13:30
「翼の帰る処(上・下)」/妹尾ゆふ子
妹尾ゆふ子「翼の帰る処(上・下)」 ill.ことき 幻冬舎
お気に入り度



「クシエルの矢」を読んでいたはずが、なぜかこっちを…。
やっぱり翻訳物は読みにくいからなぁ、というのはただの言い訳か。
主人公は過去を視る能力を持つヤエト。
青年って帯に書いてあったんだけど、36歳って青年なんだろうか。
私のイメージはせいぜい30手前までなんだが。
(手元の広辞苑では14、5歳から24、5歳の男子、大辞泉でも十代後半から二十代って書いてある)
まぁ、見た目は十は若いようだから、青年で良いのかもしれない。
この本で面白いのは、やっぱりヤエトの人物像。
過去を視る能力は神の恩寵なのだが、過去を視ると吐くわ熱を出すわで大変。
しょっちゅう倒れては寝込んでその間に何日も進んでしまう虚弱体質なのである。
しかも隠居したくて、死ぬなら楽に死にたいという。
知性派キャラなので、ぽんぽん小気味の良い台詞回しも好きだな。
早速続きを注文したので、届くのが楽しみだ。(本屋で探したけどなかった。無念)
![]() | 翼の帰る処 (上) 妹尾 ゆふ子 ことき 幻冬舎 2012-10-31 売り上げランキング : 378535 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
お気に入り度




「クシエルの矢」を読んでいたはずが、なぜかこっちを…。
やっぱり翻訳物は読みにくいからなぁ、というのはただの言い訳か。
主人公は過去を視る能力を持つヤエト。
青年って帯に書いてあったんだけど、36歳って青年なんだろうか。
私のイメージはせいぜい30手前までなんだが。
(手元の広辞苑では14、5歳から24、5歳の男子、大辞泉でも十代後半から二十代って書いてある)
まぁ、見た目は十は若いようだから、青年で良いのかもしれない。
この本で面白いのは、やっぱりヤエトの人物像。
過去を視る能力は神の恩寵なのだが、過去を視ると吐くわ熱を出すわで大変。
しょっちゅう倒れては寝込んでその間に何日も進んでしまう虚弱体質なのである。
しかも隠居したくて、死ぬなら楽に死にたいという。
知性派キャラなので、ぽんぽん小気味の良い台詞回しも好きだな。
早速続きを注文したので、届くのが楽しみだ。(本屋で探したけどなかった。無念)
2013.07/28 [Sun]23:26
最近読んでる本
またまた広告が出てしまった……。
うーん。
まだ農業に忙しくて。
↓農業。
先々週くらいに本を注文したんだけれど、
取り寄せでまだ来ない…。
昨日も注文したんだけれど、
予約商品を含むためにまだ来ない
(個別配送でも送料はかからないんだけど、いつも一括配送にしてる)。
で、農業(ルーンファクトリー)の片手間に、
前に1巻だけ読んで放置していたのを読み出した。
1巻の内容はほとんど忘れているし、
今読み返すと感想も変わってくるかと思って、
最初から。
読んでるのは、コレ↓
もともと翻訳物が得意ではないので、
少しずつ読んでいるところ。
しかしさすがに2度目とあって、
フェードルの見方がちょっと変わったかな。
前の感想を読むと、彼女がアングィセット(懲罰の天使クシエルの矢を受けたM)というところが邪魔して、理解し難かったけれど、
今回はそれはまったく別にしてフェードルのたどる物語を楽しめている(…と思う)。
これを機に既刊すべて読めたら良いな。
うーん。
まだ農業に忙しくて。
↓農業。
先々週くらいに本を注文したんだけれど、
取り寄せでまだ来ない…。
昨日も注文したんだけれど、
予約商品を含むためにまだ来ない
(個別配送でも送料はかからないんだけど、いつも一括配送にしてる)。
で、農業(ルーンファクトリー)の片手間に、
前に1巻だけ読んで放置していたのを読み出した。
1巻の内容はほとんど忘れているし、
今読み返すと感想も変わってくるかと思って、
最初から。
読んでるのは、コレ↓
![]() | クシエルの矢〈1〉八天使の王国 (ハヤカワ文庫FT) ジャクリーン ケアリー Jacqueline Carey 早川書房 2009-06-25 売り上げランキング : 404304 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
もともと翻訳物が得意ではないので、
少しずつ読んでいるところ。
しかしさすがに2度目とあって、
フェードルの見方がちょっと変わったかな。
前の感想を読むと、彼女がアングィセット(懲罰の天使クシエルの矢を受けたM)というところが邪魔して、理解し難かったけれど、
今回はそれはまったく別にしてフェードルのたどる物語を楽しめている(…と思う)。
これを機に既刊すべて読めたら良いな。
2013.06/15 [Sat]12:17
最近呼んだ少女漫画
いつの間にやら広告が出てしまっていた…。
最近、農業に忙しくて…
↑これ。今、三年目の夏。
小説はほとんど読んでいないので、最近読んだ漫画の感想を。
山内直実「なんて素敵にジャパネスク 人妻編 全11巻」 花とゆめコミックス
やっぱり面白いなぁって思った。
何度読んでも面白いもの。
そういえば、事件の顛末を瑠璃姫は太后の宮にちゃんと話したんだろうか。
なかなか話しづらいことだとは思うが、弁明しないといけないよなぁ。
にざかな「4ジゲン 3」 花とゆめコミックススペシャル
超笑った。大笑い。
私は柏木先生が一番好きだなぁ。
この学校で最強だと思うんだけど、どうだろう。
末次由紀「ちはやふる 21」 BL・KC
名人戦・クイーン戦挑戦者を決める予選会。
表紙を見れば分かるとおり、東日本の代表に原田先生が!!!
原田先生かっこいいなぁ。
千早は周防名人のことでなにやら気づいたことがあるみたいだけど、いったい何だろう。
巻末4コマは高校の体育祭。
個人的に、もうちょっと千早達の高校生活を描いて欲しいような。
いなだ詩穂「ゴーストハント 悪夢の棲む家 1」 講談社
ホワイトハートで発売された「悪夢の棲む家」のコミカライズ。
また漫画版ゴーストハントが読めるなんて嬉しいなぁ。
小説は古本屋で見つけて買ったのが積ん読になっていたのを、この漫画を読んで続きが気になって先を読んでしまった。
うひゃー。面白い。
最近、農業に忙しくて…
↑これ。今、三年目の夏。
小説はほとんど読んでいないので、最近読んだ漫画の感想を。
山内直実「なんて素敵にジャパネスク 人妻編 全11巻」 花とゆめコミックス
![]() | なんて素敵にジャパネスク 人妻編 11 (花とゆめCOMICS) 山内直実 氷室冴子 白泉社 2011-06-20 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
やっぱり面白いなぁって思った。
何度読んでも面白いもの。
そういえば、事件の顛末を瑠璃姫は太后の宮にちゃんと話したんだろうか。
なかなか話しづらいことだとは思うが、弁明しないといけないよなぁ。
にざかな「4ジゲン 3」 花とゆめコミックススペシャル
![]() | 4ジゲン 3 (花とゆめCOMICSスペシャル) にざかな 白泉社 2013-05-02 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
超笑った。大笑い。
私は柏木先生が一番好きだなぁ。
この学校で最強だと思うんだけど、どうだろう。
末次由紀「ちはやふる 21」 BL・KC
![]() | ちはやふる(21) (ちはやふる (21)) 末次 由紀 講談社 2013-06-13 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
名人戦・クイーン戦挑戦者を決める予選会。
表紙を見れば分かるとおり、東日本の代表に原田先生が!!!
原田先生かっこいいなぁ。
千早は周防名人のことでなにやら気づいたことがあるみたいだけど、いったい何だろう。
巻末4コマは高校の体育祭。
個人的に、もうちょっと千早達の高校生活を描いて欲しいような。
いなだ詩穂「ゴーストハント 悪夢の棲む家 1」 講談社
![]() | 悪夢の棲む家 ゴーストハント(1) (悪夢の棲む家 ゴーストハント (1)) いなだ 詩穂 小野 不由美 講談社 2013-06-07 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ホワイトハートで発売された「悪夢の棲む家」のコミカライズ。
また漫画版ゴーストハントが読めるなんて嬉しいなぁ。
小説は古本屋で見つけて買ったのが積ん読になっていたのを、この漫画を読んで続きが気になって先を読んでしまった。
うひゃー。面白い。
最新コメント